2015-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ラプアンカンクリのブランケット 11月も今日でおしまい。 今月もありがとうございました。 いよいよ明日からは12月ですね。 ここ最近はクリスマスに向けて贈り物も増えてきました。 冬の小物やおいしいものなど、贈り物におすすめのものも並んでいます。…
『fuji-gallery展』 来週末からはじまる展示のご案内です。 12月5日(土)から24日(木)までsinilintuにて『fuji-gallery展』を開催いたします。 今年の春に開催した「ちいさなたびのおとも2」でも出展していただいたfuji-galleryさんの個展です。 陶器の…
ラプアンカンクリのショール ここ数日ぐっと冷え込みが厳しくなりました。 慌てて毛布を追加したりこたつを用意したりとばたばた。 のんびりしていたら秋を通り越して冬になっていました。 富士山もだいぶ雪が積もりすっかり冬の姿です。 店内にはこれから大…
ISAGERの毛糸 今年もISAGERの毛糸が並んでいます。 デンマークのニットデザイナー、マリアンネさんプロデュースの毛糸。 アルパカが入った上質な毛糸なので、ふんわりと軽く気持ちの良い編み心地です。 色は11色揃っています。
クリスマスまで あちらこちらでツリーやリースが飾られたり、クリスマスの音楽が聴こえてきたり、だんだんと気持ちがそわそわしてきます。 sinilintuの店内でもクリスマスの音楽を流しはじめました。 ムーミンのアドベントカレンダーや北の住まい設計社のシ…
kata kataさんのカレンダー sinilintuではてぬぐいやポストカードでおなじみの型染めのkata kataさんから、2016年のカレンダーが届きました。 申年にちなみ、猿と柿の木がテーマになったポスター仕様のカレンダーです。 よーく見るといろいろな物語があ…
TWEEDMILLのショール 最近は朝晩ぐっと冷え込むようになりました。 食べるものも身につけるものもあたたかいものが恋しいです。 イギリスのツイードミル社のショールが届きました。 上質なウール素材を使って作られ、大判なので体をすっぽり包み込んでくれま…
シュトーレン 北の住まい設計社のシュトーレンが入荷しました。 オーガニックの小麦粉・ドライフルーツ・ナッツと牛乳だけを使って焼き上げてあり、北海道産バターがたっぷりと染み込ませてあります。 クリスマスまで少しずつスライスして食べると、だんだん…
猫のマグカップ ノルウェーのフィッギオ社のマグカップ「モンス」が入荷しました。 モンスというのは、猫によくつけられる名前(日本でいう「たま」みたいな感じ)なんだそうです。 気ままに過ごす6匹の猫たちが描かれていて、とても癒されます。
ムーミンのアドベントカレンダー 今年もムーミンのアドベントカレンダーが届きました。 12月1日からクリスマスまで、毎日ひとつずつ窓を開けていくと、なかからムーミン谷の仲間のちいさなお人形が出てきます。 クリスマスまでわくわく過ごすことができそ…
ワタリドリさんのお菓子 今度の週末、11月14日(土)より、菓子屋ワタリドリさんの焼菓子を販売します。 愛知県のお菓子屋さん、ワタリドリさんのお菓子は、材料にこだわり噛めば噛むほど味わい深いやさしい味がします。 今回は8種類の焼菓子が並びます。…
ムーミン冬マグ ARABIAムーミン冬マグが今年も届いています。 今年は「Hibernation−冬眠」です。 冬になると、冬眠に入るムーミン一家。 ベッドで気持ちよさそうに眠っているムーミンパパとママの横で、目が覚めてしまいガウンを着て立っているムーミンが描…
ふゆものいろいろ 今年もフィンランドのもこもこソックスが届きました。 つま先までもこもこと起毛しているルームソックスで、とてもあたたかく耐久性にもすぐれています。 しめつけがないので睡眠時にもおすすめです。 定番の花柄はホワイト・グレー・ネイ…
秋晴れのなか 『みんなでカフェ+本光寺』、sinilintuはいつもの場所で今年も楽しく出店させていただきました。 お天気も良くとっても賑やかな1日でした。 足を運んでくださったみなさま、出店者のみなさま、本光寺さん、キャトルエピスさん、ほんとうにあ…