『雪夜の音楽展』
『雪夜の音楽展』
図案と音楽 vol.01
『雪夜の音楽展』 by 星燈社
1月12日(土)-26日(土)
※会期中のお休み 15日(火)・21日(月)
日々の暮らしの中で普通に馴染むような図案を考え、ものづくりをされている星燈社さんが贈る、図案からイメージした楽曲づくりを音楽家に依頼する企画「図案と音楽」。
その第1弾は、静かな夜にしんしんと雪が降り積もる情景を描いた図案「雪夜」です。
雪夜の図案を使った茶筒・がまぐち・ポーチ・靴下などが並びます。
北国育ちの音楽家・小田晃生さんがイメージイメージしてつくった雪夜の曲とともに、星燈社さんの製品を暮らしの中でおたのしみくださいませ。
「雪夜」に寄せて+++++++++
***CDのプレゼント***
「雪夜」の製品を含めて、3,000円以上お買い上げの方に小田晃生さんのCD「雪夜」を差し上げます。
CDは、数に限りがございます。
***リースとお菓子の販売***
「雪夜」のイメージに合わせて作っていただいた、リースやお菓子などを販売します。
⚪︎前嶋 綾 (リース・スワッグ・ガーランド・リース・スワッグ・ガーランド)
⚪︎焼き菓子 かなぐつ屋(スノーボールなど)
※リースとお菓子は完売しました。
新年の最初の企画展になります。
ぜひお出かけください!
『おくりもののじかん2』
『おくりもののじかん2』
今年最後の企画展のご案内です。
10th anniversary
『おくりもののじかん2』
12月1日(土)-16日(日)
※会期中のお休み 4日(火)・10日(月)
おくりものを選んだり、渡したりする「おくりもののじかん」がより楽しくなるようなモノを集めました。
大切な方へ、自分へ...。
心があたたかくなるような時間を過ごせますように...。
⚫︎梅原亜希乃 (ろうそく)
⚫︎ゝシルス (流木オブジェ)
⚫︎SUKOYA (白樺の手仕事)
⚫︎Fuji-gallery (陶)
⚫︎焼き菓子 かなぐつ屋さんのお菓子
⚫︎波佐見焼のカップやお皿
⚫︎リトアニアの木製オーナメント
⚫︎おくりものに添えるカード
\10th anniversary/
sinilintu は12月19日におかげさまで10周年を迎えます。
10周年を記念して、ささやかですが、オリジナルのエコバッグをご用意しました。
1,000円以上お買い上げの方に差し上げます。
※数に限りがあるため、なくなり次第終了となります(12/1から)。
『sew の革靴受注会 2』
『sew の革靴受注会 2』
今年もsewさんの革靴受注会を開催します。
『sew の革靴受注会2』
9月4日(火)〜24日(月・祝)
※会期中のお休み 9月10(月)・18(火)
普段使いとして長く使ってほしいという想いから、シンプルなデザインの靴を作るsewさん。
植物タンニンなめしの革を使用した革靴は、履き心地がとてもよく、sinilintuの定番です。
そんなsewさんの革靴のサンプル(21.5cm〜28.0cm)をいつもより多く並べて、受注会を行ないます。
今回は「赤い靴」の注文もお受けします。
ぜひこの機会にお試しくださいませ。
※革靴のお支払いは、前払い・後払いのどちらでも大丈夫です。
なお、受注後のキャンセルはご遠慮ください。
【バッグの注文も承ります】
会期中にsewさんのバッグのサンプルも並び、注文を承ります。
【おいしいお取り寄せ】
○菓子屋ワタリドリ 9/4(火)〜
○焼き菓子 かなぐつ屋 9/15(土)〜
こちらも合わせてお楽しみください!
夏休みのお知らせ
夏休みのお知らせ
『オンプリュのサイザルカゴ展2』
終了しました。
猛暑や豪雨のなか、たくさんの方にお出かけいただきありがとうございました!
8月25日(日) 定休日
8月26日(月) 定休日
8月27日(火)〜31日(金) 夏休み
月末は長いお休みをいただきます。
ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
『オンプリュのサイザルカゴ展2』
『オンプリュのサイザルカゴ展2』
昨年も人気だったサイザルカゴ展、本日よりはじまりました!
『オンプリュのサイザルカゴ展2』
7月21日(土)−8月15日(水)
サイザルカゴは、サイザルアサで編まれたケニアのカゴで、丈夫で通気性がよく、バッグとしてだけでなく、インテリア・収納アイテムとしても人気があります。
会期中は様々な種類や色のサイザルカゴがずらりと並びます。
今回は、ケニアのオリーブウッドで作られた食卓まわりの道具も合わせてご紹介します。
「CAMPBELL 'S Perfect TEA(水出しアイスティー)の試飲会」
会期中、ケニア産の茶葉を使ったアイスティーをご用意いたします。
この機会にお試しください。
臨時休業のおしらせ
臨時休業のおしらせ
明日、6月27日(水)は臨時休業させていただきます。
急なご連絡で申し訳ござません。
どうぞよろしくお願いいたします。